特化型のミニサイトを作るって言っても、ネタがなぁ…
サイトのネタやテーマはどう決めたらいいんや?
こんにちは。らむこ(@rumkoblog)です。
個人の限られたリソースでは大きなサイトを運営するのは難しい!
ニッチなテーマで攻めた特化型のブログがいいよ!
と聞くけれど、「ニッチなテーマと言われても…」と思っていました。
9月作成の特化型ミニサイトで収益化が叶いました
— らむこ🌸40代ブロガー (@rumkoblog) November 3, 2023
1か月PVは数百ですが、有料noteの販売につながり、1万円を超える収益です
やったこと👇
①テーマ決定
②サイト構成作り
③記事執筆
④収益導線
記事数は20記事もないくらい
小さいけどコツコツ稼ぎたいあなたにオススメ☺️https://t.co/VndmYd5wQ2 pic.twitter.com/YB3kv9NMSY
ふと思い立って、メインブログからスピンアウトしたサイトが軌道に乗り、収益化を実現。
今回は特化型のミニサイトでのネタやテーマ選びについてお話しします。
あなたのサイトのネタ・テーマ選びのお役に立てればうれしいです。
ズバリ、目指すところは○○
わたしは「自分が知りたい内容をピンポイントでまとめてくれているサイト」を目指しています。
「ピンポイントで」が大事なところです
ネタやテーマを考えるときも、ミニサイトの目指す姿から逆算しています。
…というのも、実はこんな経験をしたからなんです。
困った…まとめサイトがない
先日、初のひとりディズニーを体験しました。
ウキウキしながらネットで情報収集していましたが、ほしい情報がない!
待ち時間のすごし方や穴場レストラン、シングルライダー(※)が利用できるアトラクション、ひとりでのキャラクターグリーティング…など気になることがたくさんありましたが、まとめられているサイトがなく。
大手旅行社の1ページや雑記ブログの一記事で扱われている程度でした。
(集客できるキーワードが少ないから、記事にしないのでしょう)
まとめサイトがあれば、情報収集が1つのサイトで完結するのに〜
結局、あちこちのサイトを調べ、けっこうな時間がかかりました。
ドンピシャでひとりディズニーについてまとめられているサイトが本当にほしかったです。
子連れディズニーのサイトはめちゃくちゃ多いんだけど…
※ シングルライダー:詳細は東京ディズニーリゾートの公式サイトをご覧ください。
特化型ミニサイトのネタ・テーマを選ぶポイント3つ
「自分が知りたい内容をピンポイントでまとめてくれているサイト」を作るため、ネタ・テーマを選ぶポイントを3つお話しします。
- ニッチ・ピンポイント
- 流行り廃りがない
- 興味関心がある
今回は、「ひとりディズニー」をテーマとしたサイトを例とします。
ニッチ・ピンポイント
ニッチでピンポイントなネタ・テーマがおすすめです。
特化型のミニサイトは、ピンポイントでニッチな悩みや興味関心を持ったユーザーに向けたサイトだからです。
サイトを来訪したときに「自分が知りたいことが載っているサイトだ!」と感じてもらいたいんです。
たとえば、「ディズニー 子連れ レストラン」で検索する人は多い(ラッコキーワードでの検索ボリューム:590)ですが、「ひとりディズニー レストラン」で検索する人はかなり少ないです(ラッコキーワードでの検索ボリューム:0)。
検索ボリュームが少ない=記事を作成しているサイトが少ない、と考えられますよね。
なかなか見つからなかった情報があなたのサイトで見つかったとき、ユーザーはとても満足してくれるはず。
特化型のミニサイトは幅広いユーザーを集めることは目的ではありません。
検索ボリュームがなくても、記事を書くん?
サイト構成上必要ならば、SEO流入が見込めなくても書くよ
流行り廃りがない
サイトで取り扱うネタ・テーマがトレンドにあまり影響されないことも大事です。
トレンドに影響されてしまうと、メンテナンスに手間がかかったり、サイトそのものの寿命が短かったりと「手離れのよいサイト」となりません。
ひとりディズニーのミニサイトの場合、イベントごとのパレードやグッズを扱うと手間がかかります。
ひとりディズニーのミニサイトで取り扱うならば、「ひとりでパレードを楽しむ方法」や「ディズニーでのひとりフォトスポット」など「長く使えるネタ」がよいかと思います。
興味関心がある
自分の興味関心があるネタ・テーマを選びましょう。
興味関心がないと、サイト運営なんてできません。
アツイコンテンツを作れないし、ユーザーが求めている情報もわかりません。
需要がありそうだからと言って、わたしがプロレスや野球のサイトを作っても、多分、集客できません。
発信者である「あなた」を軸に考えてください。
「稼げるネタ」で安易にサイトを作ると失敗することも…
ネタ・テーマ選びの切り口
下記はネタ・テーマ選びの切り口の例です。
- 挑戦したこと:初心者目線での悩みや困りごとをコンテンツ化する
- まとめてほしいこと:ガイドのように、必要な情報をひとつのサイトでまとめる
- 情報がなかったもの:自分が当事者だったとき、インターネット上に情報がなかったこと
冒頭でお話しした「ひとりディズニー」の場合、「まとめてほしいもの」「情報がなかったもの」に該当します。
ひとりディズニーだからこその過ごし方や注意点をまとめてくれるサイトを切に欲していました。
個人的には、まとめサイトならばブックマークからのリピーター流入も狙えるのでは?と考えています。
リピーター流入があれば、Googleのコアアップデートに左右されにくくなりますね。
特化型ミニサイトのネタ・テーマ選びはとっても大事
特化型ミニサイトのネタ・テーマ選びはとっても大事です。
雑記ブログのように記事単体で戦うわけではないため、サイトのネタ・テーマが「読まれる/読まれない」の命運をにぎっています。
さて、もう一度、特化型ミニサイトのネタ・テーマ選びのポイントをまとめますね。
わたしが目指す姿は「自分が知りたい内容をピンポイントでまとめてくれているサイト」です。
ブックマーク流入を狙い、サイト自体(しいては発信者)の信頼を高め、コアアップデートに強いサイトを作るためです。
PVが少なくてもいい。
検索流入が細くてもいい。
長く読者に愛されるサイトを目指しましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今日もコツコツ歩みましょう。